10月28日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
知念覚那覇市長は17日、
那覇市役所で記者会見を開き、
11月2日から4日の3日間、那覇市首里で開かれる
首里城復興祭への参加を呼びかけました。
期間中、首里城周辺でさまざまなプログラムが実施されます。
2日は琉球王朝絵巻行列を開催します。
国王・王妃をはじめとするおよそ500人が参加予定で、
県庁前から国際通りを練り歩きます。
今年は新たに県民や観光客が一緒に参列できる
「いちゃりばちょーでー隊」を企画し、現在参加者を募集しています。
3日は、琉球国王が首里城下のお寺を参詣する
「三ケ寺参詣行幸」を再現した古式行列が行われ、
首里城の奉神門から龍潭通りを通ります。
また、首里城公園内では、人間国宝による琉球芸能公演や、
首里城復興特別見学ツアーなど多彩なプログラムが実施されます。
王妃役の志喜屋佑衣さんは
「各会場に足を運んで歴史・文化を感じてほしい」とアピールしました。