山之口獏賞受賞作品を寄贈
2014年9月30日(火)放送分
担当は伊狩典子さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
第37回山之口獏賞を受賞した
伊是名村出身の
米須盛祐(せいゆう)さん(77歳)が
このほど、伊是名村役場を訪れ、
受賞作の「詩集・ウナザーレーイ」を
寄贈しました。
米須さんは前田村長に受賞を報告し、
詩集を贈呈した上で、
「私を育ててくれた伊是名島の自然と文化、
支え励ましてくれた島の皆さんと家族、
とりわけ父への感謝から著したもの。
伊是名の人情、人々の力、自然と文化、
そして、伊是名の神々から大きな力をもらった」
と話しました。
さらに、長年、中学校で
教壇に立っていた米須さんは
後輩でもある島の子どもたちへ思いも寄せ、
今後もこの賞に負けないように精進したいと
決意を新たにしました。
これに対して、前田村長は
「日ごろから米須先生の本を
読ませていただいている。
これからも多くの方々に
島のことを伝えてほしい」
と感謝の言葉を述べました。
share
copied-on-clipboard