2024年12月16日(月)放送回
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
座間味村で11月30日、
ザトウクジラの親子が見られました。
今シーズンは11月24日に慶良間海域で目撃がありましたが、
これは座間味村ホエールウォッチング協会
発足の1991年以降ではかなり早い例です。
また、11月30日に今シーズン生まれの子クジラが見られることも、
過去33年間で一番早い確認でした。
30日は座間味村外地島のすぐ東側の海域で、
母クジラと子クジラがゆったりと泳いでいる姿が見られました。
撮影をした宮平寿夫さんは
「30年以上ホエールウォッチング船の船長をしているが、
こんな時期にザトウクジラが、
ましてや親子クジラが見られるなんて驚いた」と語りました。
宮城清さんは
「今年もまたクジラたちが慶良間の海に帰ってきてくれてうれしい。
春には少し大きくなって無事に北の海に
旅立つことができるように見守りたい」と語りました。
村ホエールウォッチング協会では今シーズンのツアーを
1月6日から3月31日まで開催する予定です。