Education
沖国大ラジオ講座~万国津梁を目指して~
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。
アジアの十字路に位置するここ沖縄にある、沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。
share
https://rokinawa.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/552f63c1-e2e7-49d3-90de-3ce91a959716/?utm_source=552f63c1-e2e7-49d3-90de-3ce91a959716&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
<iframe src="https://player.sonicbowl.cloud/podcast/1e5661cf-0eb4-4a2b-88db-4cf157ec4431/" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; fullscreen; picture-in-picture" height="240" width="100%" style="border:0"></iframe>
copied-on-clipboard
episodes
劉淼先生「禁断の欲望と人間模様~中国古典小説の深淵に迫る『金瓶梅』のリアリズム」(前篇)です。
劉淼先生「禁断の欲望と人間模様~中国古典小説の深淵に迫る『金瓶梅』のリアリズム」(前篇)です。
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 12月4日の放送は、総合文化学部 日本文化学科の劉淼先生を迎えてお送...
2024.12.04
|
00:12:57
永松美菜子先生「高齢者介護の担い手について」(後篇)
永松美菜子先生「高齢者介護の担い手について」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。11月27日の放送は、総合文化学部 人間福祉学科の永松美菜子先生を迎え...
2024.11.27
|
00:12:56
永松美菜子先生「高齢者介護の担い手について」(前篇)
永松美菜子先生「高齢者介護の担い手について」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月20日の放送は、総合文化学部 人間福祉学科の永松美菜子先生を迎...
2024.11.20
|
00:12:55
高哲央先生「沖縄県における固定資産税」(後篇)
高哲央先生「沖縄県における固定資産税」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。11月6日の放送は、経済学部 経済学科の高哲央先生を迎えてお送りしまし...
2024.11.13
|
00:12:58
高哲央先生「沖縄県における固定資産税」(前篇)
高哲央先生「沖縄県における固定資産税」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月6日の放送は、経済学部 経済学科の高哲央先生を迎えてお送りしま...
2024.11.06
|
00:12:56
小川護先生「本土復帰後における沖縄農業の地域特性 ―サトウキビ・野菜・花を中心に」(後編)
小川護先生「本土復帰後における沖縄農業の地域特性 ―サトウキビ・野菜・花を中心に」(後編)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。10月30日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の小川護先生を迎えてお...
2024.10.30
|
00:12:55
小川護先生「本土復帰後における沖縄農業の地域特性 ―サトウキビ・野菜・花を中心に」(前編)
小川護先生「本土復帰後における沖縄農業の地域特性 ―サトウキビ・野菜・花を中心に」(前編)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月23日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の小川護先生を迎えて...
2024.10.23
|
00:12:56
小原満春先生「沖縄ブランドと沖縄移住」(後篇)
小原満春先生「沖縄ブランドと沖縄移住」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。10月16日の放送は、産業情報学部企業 システム学科の小原満春先生を迎...
2024.10.16
|
00:12:54
小原満春先生「沖縄ブランドと沖縄移住」(前篇)
小原満春先生「沖縄ブランドと沖縄移住」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月9日の放送は、産業情報学部企業 システム学科の小原満春先生を迎...
2024.10.09
|
00:12:56
上江洲律子先生「フランス文学におけるある挑戦~アゴタ・クリストフ『悪童日記』」(後篇)
上江洲律子先生「フランス文学におけるある挑戦~アゴタ・クリストフ『悪童日記』」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月2日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の上江洲律子先生を迎え...
2024.10.02
|
00:13:01
上江洲律子先生 「フランス文学におけるある挑戦~アゴタ・クリストフ『悪童日記』」(前篇)
上江洲律子先生 「フランス文学におけるある挑戦~アゴタ・クリストフ『悪童日記』」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月25日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の上江洲律子先生を迎え...
2024.09.25
|
00:12:46
岩田直子先生「当事者主体の社会福祉の可能性を探る」(後篇)
岩田直子先生「当事者主体の社会福祉の可能性を探る」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月18日の放送は、総合文化学部 人間福祉学科の岩田直子先生を迎えて...
2024.09.18
|
00:12:56
岩田直子先生「当事者主体の社会福祉の可能性を探る」(前篇)
岩田直子先生「当事者主体の社会福祉の可能性を探る」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月11日の放送は、総合文化学部 人間福祉学科の岩田直子先生を迎えて...
2024.09.11
|
00:12:57
下地賀代子先生「しまくとぅばを『つなぐ』」(後篇)
下地賀代子先生「しまくとぅばを『つなぐ』」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月4日の放送は、総合文学部 日本文化学科の下地賀代子先生を迎えてお...
2024.09.04
|
00:12:56
下地賀代子先生「しまくとぅばを『つなぐ』」(前篇)
下地賀代子先生「しまくとぅばを『つなぐ』」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 8月28日の放送は、総合文学部 日本文化学科の下地賀代子先生を迎えて...
2024.08.28
|
00:12:57
小林宇宙先生「選挙制度の面白さと難しさ」(後篇)
小林宇宙先生「選挙制度の面白さと難しさ」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 8月21日の放送は、法学部 地域行政学科の小林宇宙先生を迎えてお送り...
2024.08.21
|
00:12:56
小林宇宙先生「選挙制度の面白さと難しさ」(前篇)
小林宇宙先生「選挙制度の面白さと難しさ」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 8月14日の放送は、法学部 地域行政学科の小林宇宙を迎えてお送りしま...
2024.08.14
|
00:12:56
崎浜靖先生「地図資料から読み取れる沖縄の歴史空間」(後篇)
崎浜靖先生「地図資料から読み取れる沖縄の歴史空間」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。8月7日の放送は、経済学部 経済学科の崎浜靖先生を迎えてお送りしました...
2024.08.07
|
00:12:55
崎浜靖先生「地図資料から読み取れる沖縄の歴史空間」(前篇)
崎浜靖先生「地図資料から読み取れる沖縄の歴史空間」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 7月31日の放送は、経済学部 経済学科の崎浜靖先生を迎えてお送りしま...
2024.07.31
|
00:12:55
新里貴之先生「県内最古級の遺跡―普天満宮洞穴遺跡について」(後篇)
新里貴之先生「県内最古級の遺跡―普天満宮洞穴遺跡について」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。7月17日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の新里貴之先生を迎えてお...
2024.07.24
|
00:12:58
新里貴之先生「県内最古級の遺跡―普天満宮洞穴遺跡について」(前篇)
新里貴之先生「県内最古級の遺跡―普天満宮洞穴遺跡について」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 7月17日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の新里貴之先生を迎えて...
2024.07.17
|
00:12:58
秋山道宏先生「『開発の時代』と沖縄社会〜貧困と学力に着目して」(後篇)
秋山道宏先生「『開発の時代』と沖縄社会〜貧困と学力に着目して」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。7月10日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の秋山道宏先生を迎えてお...
2024.07.10
|
00:12:56
秋山道宏先生「『開発の時代』と沖縄社会〜貧困と学力に着目して」(前篇)
秋山道宏先生「『開発の時代』と沖縄社会〜貧困と学力に着目して」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 7月3日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の秋山道宏先生を迎えてお...
2024.07.03
|
00:12:46
安里肇学長「経営情報システムの発展―情報化の歴史~DXまで概観する」(後篇)
安里肇学長「経営情報システムの発展―情報化の歴史~DXまで概観する」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 6月26日の放送は、産業情報学部 産業情報学科の安里肇学長を迎えてお...
2024.06.26
|
00:12:57
安里肇学長「経営情報システムの発展―情報化の歴史~DXまで概観する」(前篇)
安里肇学長「経営情報システムの発展―情報化の歴史~DXまで概観する」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 6月19日の放送は、産業情報学部 産業情報学科の安里肇学長を迎えてお...
2024.06.19
|
00:12:57
山川満夫先生「リメディアル教育の実践」(後篇)
山川満夫先生「リメディアル教育の実践」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 6月12日の放送は、法学部 法律学科の山川満夫先生を迎えてお送りしま...
2024.06.12
|
00:12:56
山川満夫先生「リメディアル教育の実践」(前篇)
山川満夫先生「リメディアル教育の実践」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 6月5日の放送は、法学部 法律学科の山川満夫先生を迎えてお送りしまし...
2024.06.05
|
00:12:55
西原幹子先生「シェイクスピア演劇の世界を覗いてみよう」(後篇)
西原幹子先生「シェイクスピア演劇の世界を覗いてみよう」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 5月29日の放送は、総合文化学部 英米言語文化学科の西原幹子先生を迎...
2024.05.29
|
00:12:56
西原幹子先生「シェイクスピア演劇の世界を覗いてみよう」(前篇)
西原幹子先生「シェイクスピア演劇の世界を覗いてみよう」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 5月22日の放送は、総合文化学部 英米言語文化学科の西原幹子先生を迎...
2024.05.22
|
00:12:53
石垣直先生「文化人類学&久米村孔子廟・釈奠(せきてん)」(後篇)
石垣直先生「文化人類学&久米村孔子廟・釈奠(せきてん)」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。5月15日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の石垣直先生を迎えてお送...
2024.05.15
|
00:12:57
1
2
3
4
5
…
12
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume
player.mute