Sonicbowl
Education

沖国大ラジオ講座~万国津梁を目指して~

「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。

アジアの十字路に位置するここ沖縄にある、沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Google Podcasts
Listen On Amazon Music

Episodes

比嘉正茂先生「沖縄振興予算の経済効果」(後篇) 比嘉正茂先生「沖縄振興予算の経済効果」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 3月22日の放送は、経済学部 経済学科の比嘉正茂を迎えてお...
2023.03.22|00:12:58
比嘉正茂先生「沖縄振興予算の経済効果」(前篇) 比嘉正茂先生「沖縄振興予算の経済効果」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 3月15日の放送は、経済学部 経済学科の比嘉正茂先生を迎え...
2023.03.15|00:12:57
村井忠康先生「動物倫理について考える」(後篇) 村井忠康先生「動物倫理について考える」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 3月8日の放送は、法学部 地域⾏政学科の村井忠康先生を迎え...
2023.03.08|00:12:57
村井忠康先生「動物倫理について考える」(前篇) 村井忠康先生「動物倫理について考える」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 3月1日の放送は、法学部 地域⾏政学科の村井忠康先生を迎え...
2023.03.01|00:12:55
呉錫畢先生「パリ協定と沖縄のグリーンビジネス~琉球列島改造論序説」(後篇) 呉錫畢先生「パリ協定と沖縄のグリーンビジネス~琉球列島改造論序説」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 2月22日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の呉錫畢先生...
2023.02.22|00:12:57
呉錫畢先生「パリ協定と沖縄のグリーンビジネス~琉球列島改造論序説」(前篇) 呉錫畢先生「パリ協定と沖縄のグリーンビジネス~琉球列島改造論序説」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 2月15日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の呉錫畢先生...
2023.02.15|00:12:48
清村英之先生「会計って何ですか?」(後篇) 清村英之先生「会計って何ですか?」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 2月8日の放送は、産業情報学部 企業システム学科の清村英之...
2023.02.08|00:12:56
清村英之先生「会計って何ですか?」(前篇) 清村英之先生「会計って何ですか?」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 2月1日の放送は、産業情報学部 企業システム学科の清村英之...
2023.02.01|00:12:55
田場裕規先生「1972年・本土復帰の年、重要無形文化財に指定された組踊~『執心鐘入』を深掘りしよう」(後篇) 田場裕規先生「1972年・本土復帰の年、重要無形文化財に指定された組踊~『執心鐘入』を深掘りしよう」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 1月25日の放送は、総合文化学部 日本文化学科の田場裕規先...
2023.01.25|00:12:57
田場裕規先生「1972年・本土復帰の年、重要無形文化財に指定された組踊~『執心鐘入』を深掘りしよう」(前篇) 田場裕規先生「1972年・本土復帰の年、重要無形文化財に指定された組踊~『執心鐘入』を深掘りしよう」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 1月18日の放送は、総合文化学部 日本文化学科の田場裕規先...
2023.01.18|00:12:26
萩埜亮先生「意外と知らない?文学研究の世界~新批評を中心に」(後篇) 萩埜亮先生「意外と知らない?文学研究の世界~新批評を中心に」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 1月11日の放送は、総合文化学部 英米言語文化学科の萩埜亮...
2023.01.11|00:12:57
萩埜亮先生「意外と知らない?文学研究の世界~新批評を中心に」(前篇) 萩埜亮先生「意外と知らない?文学研究の世界~新批評を中心に」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 1月4日の放送は、総合文化学部 英米言語文化学科の萩埜亮先...
2023.01.04|00:12:56
松井有美先生「ブラック企業・ブラックバイト、ワークルールって、なに?」(後篇) 松井有美先生「ブラック企業・ブラックバイト、ワークルールって、なに?」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 12月28日の放送は、法学部 法律学科の松井有美先生を迎え...
2022.12.28|00:12:55
松井有美先生「ブラック企業・ブラックバイト、ワークルールって、なに?」(前篇) 松井有美先生「ブラック企業・ブラックバイト、ワークルールって、なに?」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 12月21日の放送は、法学部 法律学科の松井有美先生を迎え...
2022.12.21|00:12:50
新里貴之先生「交流・交易からみる南島先史時代」(後篇) 新里貴之先生「交流・交易からみる南島先史時代」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 12月14日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の新里貴之...
2022.12.14|00:12:58
新里貴之先生「交流・交易からみる南島先史時代」(前篇) 新里貴之先生「交流・交易からみる南島先史時代」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 12月7日の放送は、総合文化学部 社会文化学科の新里貴之先...
2022.12.07|00:12:34
黒柳保則先生「沖縄戦と行政~沖縄県庁から沖縄諮詢会へ」(後篇) 黒柳保則先生「沖縄戦と行政~沖縄県庁から沖縄諮詢会へ」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月30日の放送は、法学部 地域行政学科の黒柳保則先生を...
2022.11.30|00:12:57
黒柳保則先生「沖縄戦と行政~沖縄県庁から沖縄諮詢会へ」(前篇) 黒柳保則先生「沖縄戦と行政~沖縄県庁から沖縄諮詢会へ」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月23日の放送は、法学部 地域行政学科の黒柳保則先生を...
2022.11.23|00:12:32
砂川かおり先生「南西諸島における防衛施設整備と戦略的環境アセスメントの必要性」(後篇) 砂川かおり先生「南西諸島における防衛施設整備と戦略的環境アセスメントの必要性」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月16日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の砂川かお...
2022.11.16|00:12:57
砂川かおり先生「南西諸島における防衛施設整備と戦略的環境アセスメントの必要性」(前篇) 砂川かおり先生「南西諸島における防衛施設整備と戦略的環境アセスメントの必要性」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月9日の放送は、経済学部 地域環境政策学科の砂川かおり...
2022.11.09|00:14:06
島袋桂先生「ゆるいが大事!健康づくり」(後篇) 島袋桂先生「ゆるいが大事!健康づくり」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 11月2日の放送は、産業情報学部 企業システム学科の島袋桂...
2022.11.02|00:12:56
島袋桂先生「ゆるいが大事!健康づくり」(前篇) 島袋桂先生「ゆるいが大事!健康づくり」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月26日の放送は、産業情報学部 企業システム学科の島袋...
2022.10.26|00:12:51
青木洋英先生「憲法と動物法」(後篇) 青木洋英先生「憲法と動物法」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月19日の放送は、法学部 法律学科の青木洋英先生を迎え...
2022.10.19|00:12:58
青木洋英先生「憲法と動物法」(前篇) 青木洋英先生「憲法と動物法」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月12日の放送は、法学部 法律学科の青木洋英先生を迎え...
2022.10.12|00:12:57
小濱武先生「農業から経済学を考える」(後篇) 小濱武先生「農業から経済学を考える」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 10月5日の放送は、経済学部 経済学科の小濱武先生を迎えて...
2022.10.05|00:12:56
小濱武先生「農業から経済学を考える」(前篇) 小濱武先生「農業から経済学を考える」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月28日の放送は、経済学部 経済学科の小濱武先生を迎えて...
2022.09.28|00:12:57
葛綿正一先生「古典に学ぶ」(後篇) 葛綿正一先生「古典に学ぶ」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月21日の放送は、総合文化学部 日本文化学科の葛綿正一先...
2022.09.21|00:12:56
葛綿正一先生「古典に学ぶ」(前篇) 葛綿正一先生「古典に学ぶ」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月14日の放送は、総合文化学部 日本文化学科の葛綿正一先...
2022.09.14|00:12:57
中野謙先生「安売りは得なのか?」(後篇) 中野謙先生「安売りは得なのか?」(後篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 9月7日の放送は、産業情報学部 産業情報学科の中野謙先生を...
2022.09.07|00:12:59
中野謙先生「安売りは得なのか?」(前篇) 中野謙先生「安売りは得なのか?」(前篇)
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」を意味する言葉。 沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組です。 8月31日の放送は、産業情報学部 産業情報学科の中野謙先生...
2022.08.31|00:12:56
1 2
3
4 5
11
15
15
1x
スピード
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume